村上・胎内のおいしいパン! いつでも食べたいパンランチ 〜パン屋ぬくぬく、パンの国マーニ、ドリームベーカリー、La-eaupur、パン工房 marusa、TOTO passeggiata
食べる買う
村上市胎内市
軽い食感で、種類もたくさんあるのがパンの魅力♪今回は、ランチやおやつにぴったりのお総菜パンをチョイス♪いくつでも食べたくなるような魅力的なパンが集合です!
PICK UP!
1. 焼きたてパンのおいしさを味わって♪<パン屋ぬくぬく>
2. こだわりの材料で、ゆっくり時間をかけた手作りパン <パンの国マーニ>
3. 毎日食べたいパンに出会う♥ <ドリームベーカリー>
4. 素材の美味しさを生かすパン! <La-eaupur>
5. 野菜が主役の自家製天然酵母パン <パン工房 marusa>
6. 地元に愛される昔ながらの味わい! <バーガー角>
7. 安心食材を使うヤミツキサンド♪ <TOTO passeggiata>
お食事をお探しなら、こちらもチェック!
<焼きたてパンのおいしさを味わって♪ パン屋ぬくぬく>
趣味でパン作りをしていたオーナーさんは、実家があった瀬波温泉街にパン屋をオープンしました。店名は瀬波温泉にあやかり、温泉に入って“ぬくぬく”するというイメージで名付けたそうです。
国産小麦のみを使用した無添加生地のパンは、小さいお子さんから年配の方まで安心して食べられます。小麦の香りが広がる口溶けのよいパンは、毎日食べても飽きのこない味わいとなっています。
この店イチオシのパンは、夏にはオススメの塩バターロールです。バターを包んだ生地に笹川流れの塩をふりかけてから焼き上げ、表面はカリッとしているのに中はもっちり、さらに溶け出したバターが底面をカリカリ食感にしています。
人気があるのは山食パンで、そのままで食べるとフワフワ感があり、軽くトーストしてもサクッとした食感が楽しめます。クロワッサンは4種類あり、チョコクロワッサン、オレンジピール入りのオレンジクロワッサン。チーズクロワッサンがあります。
メロンパン、抹茶メロンパン、クリームパンも人気があり、夏には、はちみつレモンをのせたクリームパンが季節商品として店頭に並びます。
おやきは、季節によって中のトッピングが変わり、高菜やきんぴらごぼう、夏は枝豆、秋はきのこ、冬はキムチなど、季節ごとにいろんな味が楽しめます。
辛口カレーパンも季節によって中のフィリングを変えていて、夏はトマトを使ったトマ辛ハヤシとなっています。中辛ですが、男性の方やお子さんにも人気があります。
女性に人気があるのは、フワフワとした柔らかいパン生地の中にとろんとしたチョコが入ったフォンダンショコラや、ソフトフランスパンにシュガーバターをサンドしたミルキーフランスです。
また平日限定では、クルミやレーズンが入った天然酵母パンを、土・日限定では瀬波温泉ぱんじゅうを販売しています。
瀬波温泉ぱんまんじゅうは、こしあんと求肥(ぎゅうひ)を県内産の米粉と村上茶を使った生地でくるんだパンで、笹川流れの塩などの村上の素材を取り入れていて、お土産に買っていく観光客の方も多いそうですよ。
一番おいしい焼きたてを食べてほしいため、一人で作れる量を何回かに分けて焼き上げています。焼きたてのパンのおいしさを味わってみてください。
★価格
- 山食パン 350円
- 塩バターロール 130円
- クロワッサン 150円
- チョコクロワッサン/オレンジクロワッサン 170円
- メロンパン 130円
- 抹茶メロンパン 160円
- クリームパン 170円
- おやき各種 170円
- カレーパン(甘口) 170円
- カレーパン(辛口) 220円
- ミルキーフランス 150円
- フォンダンショコラ 160円
- 瀬波温泉ぱんじゅう 220円 ※土・日限定
※すべて税込
パンの国マーニ
こだわりの材料で、ゆっくり時間をかけた手作りパン <パンの国マーニ>
材料に北海道産の小麦、てんさい糖、笹川流れのミネラル工房の塩などを使い、イースト菌にもこだわったパンを一つ一つ丁寧に作っています。看板のデザインにもなっている食パンは、角型と山型の食パンのほか、全粒粉を使った食パンや生クリームとはちみつが入った生食パンなどが並び、人気商品となっています。
菓子パンの具材である、グラタンやハンバーグも手作りをしていて、保存料や添加物は使用せず、安心、安全なパン作りをしています。サンドイッチには新鮮な野菜をたっぷりとサンドして食べごたえがあり、越後姫のフルーツサンドなど、季節のフルーツを挟んだサンドイッチも日によって並びます。
キャラクターパンでは、粒々ピーナッツクリーム入りのはりねずみのとげちゃんやチョコクリーム入りのパンちゃん、カスタードクリーム入りのマニちゃんが可愛く並びます。パンのほかにも、パンに絡めた雑貨の販売もしていて、パンちゃんとマニちゃんのキャラクターがストラップなどになっています。
★メニュー
-
-
- 食パン(山型・角型) 450円
- 全粒粉食パン(山型・角型) 500円
- 生食パン 550円
- はりねずみのとげちゃん 250円
- サンドイッチ各種 240円〜
- 各種パン 250円〜
-
※すべて税別
マーニさんでは、営業日の前日にインスタグラムから商品メニューが確認でき、パンの取り置きを受け付けています。気になる方は、インスタグラムを見てみてください。
毎日食べたいパンに出会う♥ <ドリームベーカリー>
ごぼうサラダクロワッサン&スパイシーベーコン
ハード系生地にチーズとベーコンがこれでもかと入り、ビッグサイズが嬉しいスパイシーベーコンは、中はしっとりで黒胡椒の風味が◎♪クロワッサンにサンチュとごぼうサラダを挟んだサンドは、和と洋が見事にマッチしたクセになる美味しさです♡
※日によって作らないパンもあるため、ご予約が確実です。
-
-
- ごぼうサラダクロワッサン 194円
- スパイシーベーコン 356円
-
※すべて税込
素材の美味しさを生かすパン! <La-eaupur>
エビカツ&島唄ウインナー
歯ごたえの良いバンズに、プリプリのエビがぎっしり詰まったエビカツを挟んだバーガーが人気!ハード系生地で島唄ウインナーを包んだパンは週末限定。カリもち食感の生地と、クセのないウインナーの味わいが最高!お店の看板商品で、発売当初から人気の塩パンもぜひご賞味あれ!
※島唄ウインナーは金・土曜日限定
-
-
- エビカツ 250円
- 島唄ウインナー 190円
-
※すべて税込
野菜が主役の自家製天然酵母パン <パン工房 marusa>
ねぎパン&カスクート
季節野菜のパンからスイート系まで豊富!オススメは蒸し焼きにしたジューシーなネギの甘みと、ベーコンの塩気がたまらないねぎパン!フランスパンに生ハムやチーズ、野菜を挟んだリッチな味わいのカスクートも人気。数量限定です!期間限定のウドを使ったパンも食べてみて♡
-
-
- ねぎパン 172円
- カスクート(数量限定) 250円
-
※すべて税込
地元に愛される昔ながらの味わい! <バーガー角>
ハンバーガー&フィッシュバーガー
ふっくらしたバンズにハンバーグや魚フライを挟んだ、シンプルながら懐かしく、素朴な美味しさが人気のパンが揃います。あまり知られていませんが店頭に並ぶもの以外にも、玉子サンドや海老カツサンド、玉子ピザ等人気のパンがあり、声をかけると用意してもらえますよ♪
-
-
- ハンバーガー 230円
- フィッシュバーガー 270円
-
※すべて税込
安心食材を使うヤミツキサンド♪ <TOTO passeggiata>
TOTOサンド
国産の天然サバと新鮮な野菜を、無添加のパンで挟んだサバサンド♪隠し味のスパイスが美味しさを引き立てます。お好みで、レモン汁をかけて食べると最高!ジューシーなサバに虜になること間違いなし!
TOTOサンド
-
-
- レギュラーサイズ 730円
- ハーフサイズ 530円
-
※すべて税込
お得なドリンクセットにもなります。
まとめ
ランチにぴったりのパンはいかがでしたか?今日のお昼は、これで決まり!ですね♪
(この記事は2017/04/30時点の情報です。現時点の情報と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。)