mocalog モカログ

村上市、胎内市、岩船郡の「限定」情報サイト

特集記事

旬食レシピ〜缶詰〜

ついつい家に余りがちな缶詰で、ささっと一品料理がつくれちゃうレシピをご紹介します!どれも簡単な手順のレシピなので、お料理初心者でも安心ですよ。

 

旬食レシピ バックナンバー

 

大豆和風コロッケ(4人分/8個)

<材料>

      • 大豆水煮缶…1缶
      • ひじき水煮缶…1/2缶
      • じゃがいも…1個
      • 人参…1/3本
      • めんつゆ…大さじ1
      • 米粉(小麦粉でも可)…30g
      • 鶏卵…1個
      • パン粉…40g
      • 揚げ油…適宜

 

<作り方>

      1. 大豆をビニール袋に入れ、袋の外側から粗くつぶす。※食感を残すため、あまり細かくしないほうがよい。
      2. じゃがいもは皮をむいて、1cm厚に切る。人参は粗みじん切りにする。
      3. 鍋に②とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、茹でる。茹で上がったら、軽く湯切りし、滑らかになるまでつぶす。
      4. ③に①、ひじき、めんつゆも加え、よく混ぜて8等分する。
      5. 小さい俵型に成形し、米粉、溶き卵、パン粉の順につける。
      6. 180℃に熱した油で揚げる。
      7. お皿に盛りつけて完成。

 

さんまのかば焼きひつまぶし(4人分)

<材料>

      • さんまのかば焼き(いわしでも可)…1缶
      • 鶏卵…1個
      • 米粉…小さじ1/2
      • 水…小さじ1
      • 植物油…小さじ1
      • 小ねぎ(きゅうりの千切り、さやいんげんでも可)…2本
      • ごはん…4杯分
      • 焼きのり…1/2枚

 

<作り方>

      1. ボウルに鶏卵と水溶き米粉を入れ、よく溶きほぐす。※水溶き米粉を入れると卵が破れにくくなります。
      2. フライパンに油を熱し①を流し入れたら、フライパンを素早く回して卵液を広げ、薄焼き卵をつくる。ひっくり返したら火を止める。お皿に取り、粗熱が取れたら、細く切って錦糸卵を作る。
        ※油はキッチンペーパーなどで広げ、フライパン全体になじませる。
      3. ②のフライパンにさんまのかば焼きをいれ、弱火でこんがりと両面を焼く。缶詰のタレも加え、一煮立ちしたら火を止める。
      4. ③に炊き立てのご飯と小口切りした小ねぎを加え、混ぜる。
      5. 丼に④を盛り分け、錦糸卵をのせる。手でちぎった焼きのりを上にちらして完成。

 

みかん缶かん(プリン型4個分)

<材料>

      • みかん缶(おおよそ190〜250gの缶詰/もも缶でも可)…1缶
      • シロップ+水…150cc
      • 粉寒天…1g
      • 砂糖…小さじ1

 

<作り方>

      1. 鍋に粉寒天と砂糖を入れ、よく混ぜる。
      2. みかん缶を実とシロップに分ける。シロップに水を足し150㏄にする。
        ※缶のプルトップを少しだけ開け、シロップを寒天と混ぜるとザルなどを洗う手間がはぶける。
      3. ①に②のシロップを少しずつ注ぎ入れ、よく混ぜ合わせる。
      4. 中火にかけ、かき混ぜながら煮溶かし、沸騰させる。さらに2分沸騰させ、火からおろし、みかんを加える。
      5. 型に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

※もも缶の場合、半分をミキサーにかけ、もう半分を1㎝角に切ると見た目がきれいに仕上がります。

 

まとめ

缶詰をつかった簡単レシピ、いかがでしたか?ぜひお家でつくってみてくださいね!

レシピ提供/新潟県栄養士会 地域活動部会
取材協力/ウェルネスむらかみ 料理教室


INFO

・NPO法人総合型スポーツクラブ ウェルネスむらかみ ▶詳細はこちら

※この特集は「フリーペーパーmoca vol.116(2018/11/25)」の内容を掲載しています。

PAGE TOP↑